蔚山岩 雪岳山北側に位置する岩山で 別名天吼山とも呼ばれる。高 さは海抜650mで四方が崖に なっており、鳥も座ることが 困難だといわれる6つの峰か らなる岩山である。頂上に5 つの石壺があるが、その中に は何千年も経った雨水が溜ま っているといわれている。 新興寺
フンドゥルパウィ 継祖庵のすぐ隣に位置し、大勢の人が 押してもやっと揺れるほど。蔚山岩や 継祖庵に上がる人は誰もがぜひ一度は 押してみる岩で、人の背よりも少し大き く、4~5人が腕を広げて抱きしめる程 の大きさである。